2022.07.20
PHP プログラミング

Google認証システム「Google Authenticator」のPHPライブラリを読んで仕組みを理解します

ログインの2段階認証でよく使われるGoogle認証システムの「Google Authenticator」。PHPで簡単に認証システムが作成できるライブラリがGitHubに公開されていたので、そのコードを読んで認証のシステムを理解していきます。

2020.02.10
BCG The Sandbox

【The Sandbox】のここがすごい!良い、問題、将来について

The Sandboxは今までのブロックチェーンゲームとは違うところが多々あります。SteamとUnityを足したようなブロックチェーンゲーム【The Sandbox】は無限の可能性を持っています。今回はほかのゲームとの違いに着目してサンドボックスだけの良さ、問題や将来性について言及していきます。

2020.09.02
SEO WEBデザイン イラスト

【Webデザイナー必須】WEB上で簡単画像編集&圧縮ができるSquoosh.appが便利!

『Squoosh.appで簡単画像編集・圧縮』Web制作をする上で切り離せないのがサイトに挿入する写真やアイコンなどの画像要素です。今回はWebサイト上で画像編集や圧縮さらに拡張子の変更を行えるWebアプリ「Squoosh.app」を紹介します。

2023.04.02
料理

「ウマズラハギのお刺身、肝醤油・極め付け辛口 」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#2

今回もおつまみとお酒を楽しんだので記事にしていきます。スーパーで半額だったウマズラハギの肝醤油とお刺身を作っておつまみにしました。捌き方の説明と味の感想、日本酒「極め付け辛口」の味の感想なんかを引きこもりデザイナーがブログにします。

2022.05.28
JavaScript

【keen-slider.js】mouseupのイベントリスナーでmoveToIdxが効かない

最近メインで使ってるスライダーやカルーセルを作れる「keen-slider.js」でaddEventListenerでmouseUpとtouchStartのイベントの中でmoveToIdx関数でカルーセルを移動させようとした時に発生した、バグ(仕様?)でつまったのでメモしておきます。

人気記事

新着記事

カテゴリー