2022.08.10
WEBデザイン

【全部知ってる?】background-imageでできるCSSの背景操作全て説明

WEBサイトは良い画像が使われているかで、デザインの良し悪しがかなり左右されます。imgタグを使わずCSSの"background-image"プロパティでも画像を表示できます。今回は、基本的な画像の操作から高度な表示までできる"background-image"について、最も詳しくを目指して解説します。

2022.07.14
プログラミング 日常 書籍

【初学者】リーダブルコード読んだ

プログラマのバイブルと名高い「リーダブルコード −より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック」を読みました。リーダブルコードで検索すると、「古い」「新人」といったサジェストが表示されます。名著なのでもう世の中に数多くのまとめ記事や感想記事がありますが、せっかくなので自分なりにもまとめようと思います。

2022.08.12
JavaScript プログラミング

【Next.js】devでローカル立ち上げたらWebSocketが接続できなかった話

Next.jsをデプロイしようと色々いじってたら、「websocket.js?a9be:62 WebSocket connection to 'ws://localhost:3000/_next/webpack-hmr' failed: WebSocket is closed before the connection is established.」という警告が出ました。その原因についてまとめておきます。

2020.02.27
PHP WordPress プログラミング

【WordPress】WP_Queryの一番簡単な使い方

WordPressの記事ページやアーカイブページのコーディングでもサイドバーに表示しがちな関連記事でもループ機能を使用します。ループによって記事情報を取得する方法は様々ですが、その中で最も汎用性が高いWordPress関数である「WP_Query()」クラスの一番簡単な使い方を書いていきます。

2022.03.02
日常

コロナに感染してしまった引きこもりが思う「気をつけること」。

引きこもりの僕は1ヶ月で数人としか話さないです。そんな引きこもりでもコロナになると言うことを学びました。コロナになってから調べた1週間分の配食などの「気をつけること」や「ありがたい商品や便利なサービス」を紹介していきます。

人気記事

新着記事

カテゴリー