2023.04.02
料理

「ウマズラハギのお刺身、肝醤油・極め付け辛口 」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#2

今回もおつまみとお酒を楽しんだので記事にしていきます。スーパーで半額だったウマズラハギの肝醤油とお刺身を作っておつまみにしました。捌き方の説明と味の感想、日本酒「極め付け辛口」の味の感想なんかを引きこもりデザイナーがブログにします。

2021.12.11
ガジェット プログラミング ラズパイ

「初心者のラズパイ勉強日記その4」公開鍵認証方式でSSH接続する

前回ラズパイを遠隔操作するために利用したVNCとは、また違う種類のSSHという遠隔操作をするソフトを公開鍵認証方式を利用して接続していきます。VNCとの違い、GUI、CUIやSSHの設定。SSH接続するとき楽にするための方法を紹介していきます。

2020.09.02
SEO WEBデザイン イラスト

【Webデザイナー必須】WEB上で簡単画像編集&圧縮ができるSquoosh.appが便利!

『Squoosh.appで簡単画像編集・圧縮』Web制作をする上で切り離せないのがサイトに挿入する写真やアイコンなどの画像要素です。今回はWebサイト上で画像編集や圧縮さらに拡張子の変更を行えるWebアプリ「Squoosh.app」を紹介します。

2021.10.04
ガジェット プログラミング ラズパイ

「初心者のラズパイ勉強日記その2」Raspberry PiのOS書き込みとラズパイ立ち上げ、設定。

今回は前回に引き続きラズパイを起動して、初期設定をしていきたいと思います。Raspberry PiのOS書き込みにはRaspberry Pi Imagerという公式から出ているソフトを利用してSDカードに書き込んでいきます。また今回使用していくOSはラズパイ用に作られたRaspberry Pi OS を使用します。

2020.09.10
PHP

【PHP】祝日を取得できるAPIを作りながらClassの基礎を学ぶ

カレンダーWebアプリを作る際に、日本の祝日をAPIで取得したくなり、良い機会だったPHPのクラスとオブジェクト指向の復習がてらWebAPIを自作してみました。

人気記事

新着記事

カテゴリー