「初心者のラズパイ勉強日記その1」Raspberry Pi 4を買って来たのでケースに入れる。
デザイナーでありプログラミングのプの字も知らないド素人の僕が「職場の監視カメラを作ってみたいな」と思いラズパイを購入し挑戦してみる。ラズパイとは何か、Raspberry Pi 4のほかに買ったものの紹介、ケースの組み立てまでを記事にしました。
ブロックチェーンゲーム【EGGRYPTO】はどんなゲーム?オープンβ2をやってみた!
『ブロックチェーンゲーム【EGGRYPTO】はどんなゲーム?オープンβ2をやってみた!』2020年3月13日から3月27日までオープンβが開催されているブロックチェーンゲーム。舞台は世界樹によって守られた大陸アストラル。世界樹から生まれてくるモンスターを育てて最強のパーティーを結成し様々なクエストを攻略していくゲーム。
【2時間悩んだ】JavaScriptのfetchでPHPにPOSTしようとしたらうまくいかないぞ
JavaScriptでAjax通信ができるfetch関数を使って自作のPHPのRestAPIに接続したときにうまくPOST送信ができなかった問題の解決方法をまとめます。
【The Sandbox】のLANDの情報の編集の仕方について説明します。The Sandboxの公式サイトのマップから見たときの見た目を変更したり、LANDにURLを付けて宣伝することもできます。最後にはいつからゲームエンジンが使えるのか、どんな機能が備わっているのかなども書きました。
おすすめの無線テンキー「TK-TDM022SKBK」。オフィスでも利用できる静音テンキーを買ってきた。
確定申告の時期に近づいてきたので、効率アップのためELECOMさんから発売されている静音型のワイヤレステンキーを購入してきました。オフィスで使っていて大丈夫だし、無線で使えるテンキーなのでデスクの上も綺麗に使えるのですごく便利。電池は1.5年も持つので面倒要らず。そんなTK-TDM022SKBKという商品を紹介します。
人気記事
-
28,431views2021.08.06スマホ版MetaMask(メタマスク)でNFTを表示・確認する方法。
BCG MetaMask Opensea -
17,032views2020.04.17【Procreate】調整機能の紹介!コントラスト・色調補正を理解しよう!
Procreate イラスト -
12,987views2021.07.15WH-1000XM3 イヤーパッドの交換とお手入れの方法。洗濯はNG?
ガジェット 日常 雑貨 -
11,996views2021.06.061ヶ月で-9.2kg!引きこもりが本気でダイエットするとこうなる!
日常 雑貨 -
7,765views2019.12.27【Procreate】の使い方解説!
Procreate イラスト -
7,389views2020.04.14【Procreate】調整機能の紹介!描いた絵をパワーアップさせよう!
Procreate イラスト
新着記事
-
119views2025.08.13【家庭菜園】初心者がミニトマトを育ててみる
家庭菜園 -
194views2025.05.24マグロのアラを使った「マグロールキャベツ」「ステーキ&ハンバーグ」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#7
料理 -
210views2025.05.19「バイ貝の煮付け」と「作田 生酛 いぶし銀」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#6
料理 -
311views2025.04.12ビールと共に「ホウボウのお刺身」「卵の煮付け」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#5
料理 -
297views2025.02.25いろんな飲み物相方に飲ませてみた!【チルソンサイダー】
日常 -
288views2025.01.076年前、初めてCSSを触ってからCSSモジュールを使うようになるまでの時系列
秋山の雑記