【Photoshop】3分でできるスポット修正ブラシツールが便利すぎる
写真の中の「文字」「電線」「折り目」が邪魔だな消したいなと思った時に最適なのが、スポット修正ブラシツール。Photoshopの中でもかなりの頻度で使うツールの使い方を紹介していきたいと思います。
【jQuery】IPv6アドレスをAjaxで取得して表示する
『IPv6アドレスをAjaxで取得して表示する』IPアドレスといえばIPv4の12桁の数字の文字列が一般的でしたが、ネットワーク通信量が増えてきた現在は20桁以上の数字の文字列で出来上がるIPv6を使用するネットワークが増えてきました。記事内でIPv6の確認ができます。
「初心者のラズパイ勉強日記その5.5」LEDの光り方を変えて電源が入ってるのをわかりやすくする。
Raspberry Piの基板には2つのLEDが載っていますが、シャットダウン後と起動時で同じ光り方をしてしまっています。これではラズパイ本体をみて判断ができないので、シャットダウン後と起動時でLEDの光り方を変えてわかりやすします。/boot/config.txtの設定を変えるだけで簡単にできるのでこれを紹介します。
2021年の買って「良かったもの」と「ダメだったもの」【Amazon】
今年もあっという間に終わってしまいました。ということで2021年にいろんな買い物をした僕が買って「良かったもの」と「悪かったもの」を紹介していきます。今年は事務所を借りたので色々な買い物をしてきましたがこの中でもお勧めはM1 Mac、ワイドモニター、、、とたくさんあります。
家でもお店の味「あん肝ポン酢」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#3
今回もおつまみとお酒を楽しんだので記事にしていきます。スーパーで半額だったあん肝を下処理し、あん肝ポン酢を作っておつまみにしました。調理方法と味の感想、日本酒「加賀鳶 山廃純米 本格辛口」の味の感想なんかを引きこもりデザイナーがブログにします。
人気記事
-
28,225views2021.08.06
スマホ版MetaMask(メタマスク)でNFTを表示・確認する方法。
BCG MetaMask Opensea -
16,482views2020.04.17
【Procreate】調整機能の紹介!コントラスト・色調補正を理解しよう!
Procreate イラスト -
12,651views2021.07.15
WH-1000XM3 イヤーパッドの交換とお手入れの方法。洗濯はNG?
ガジェット 日常 雑貨 -
11,801views2021.06.06
1ヶ月で-9.2kg!引きこもりが本気でダイエットするとこうなる!
日常 雑貨 -
7,621views2019.12.27
【Procreate】の使い方解説!
Procreate イラスト -
6,992views2020.04.14
【Procreate】調整機能の紹介!描いた絵をパワーアップさせよう!
Procreate イラスト
新着記事
-
27views2025.08.13
【家庭菜園】初心者がミニトマトを育ててみる
家庭菜園 -
97views2025.05.24
マグロのアラを使った「マグロールキャベツ」「ステーキ&ハンバーグ」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#7
料理 -
101views2025.05.19
「バイ貝の煮付け」と「作田 生酛 いぶし銀」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#6
料理 -
184views2025.04.12
ビールと共に「ホウボウのお刺身」「卵の煮付け」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#5
料理 -
218views2025.02.25
いろんな飲み物相方に飲ませてみた!【チルソンサイダー】
日常 -
206views2025.01.07
6年前、初めてCSSを触ってからCSSモジュールを使うようになるまでの時系列
秋山の雑記