2022.06.10
WordPress プログラミング

【WordPress】アクションフックとフィルターフックの一番簡単な使い方を解説

WordPressをカスタマイズする上で必須である、actionフックとfilterフックについて、サンプルコードを使ってわかりやすく解説します。

2025.04.12
料理

ビールと共に「ホウボウのお刺身」「卵の煮付け」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#5

※この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。 今回は半額で売れ残ったホウボウをお刺身にしていきます。今回初めてやったのですが、卵を煮つけにもしてみたので捨てずに試してみてください! そして4月から高くなってしまった…

2020.02.10
BCG The Sandbox

【The Sandbox】のここがすごい!良い、問題、将来について

The Sandboxは今までのブロックチェーンゲームとは違うところが多々あります。SteamとUnityを足したようなブロックチェーンゲーム【The Sandbox】は無限の可能性を持っています。今回はほかのゲームとの違いに着目してサンドボックスだけの良さ、問題や将来性について言及していきます。

2022.01.14
ガジェット プログラミング ラズパイ

「初心者のラズパイ勉強日記その5.5」LEDの光り方を変えて電源が入ってるのをわかりやすくする。

Raspberry Piの基板には2つのLEDが載っていますが、シャットダウン後と起動時で同じ光り方をしてしまっています。これではラズパイ本体をみて判断ができないので、シャットダウン後と起動時でLEDの光り方を変えてわかりやすします。/boot/config.txtの設定を変えるだけで簡単にできるのでこれを紹介します。

人気記事

新着記事

カテゴリー