2022.09.01
ガジェット 日常 雑貨

激安なのに高品質!PS4・PS5対応の「Kungber Q18」というコンデンサーマイクを紹介しよう!

配信、会議、ボイスチャットをする上でとても大事になってくるマイク。今回は高品質なのに激安のコンデンサーマイク「Kungber Q18」を紹介します。USB接続なのでPCでの利用はもちろん、PS4などでも利用することができます。マイクアームやウィンドスクリーン、ポップガード、LEDが光るマイクが全て付属しています。

2020.02.07
BCG

ブロックチェーンゲームはDappsに含まれるのかどうかについて考える

昨今ゲームコンテンツ内でブロックチェーンの技術を使ったアプリケーション(以下ブロックチェーンゲームという)の開発が活発に取り組まれています。Dappsの括りの中にブロックチェーンゲームが含まれるのかどうかについて、考察していきます。

2021.12.04
ガジェット プログラミング ラズパイ

「初心者のラズパイ勉強日記その3.5」Cannot currently show the desktopの解決法

事務所でラズパイを再起動した後VNCで接続しようと試みるも「Cannot currently show the desktop」と出てデスクトップを開くことができませんでした。今回はそんなラズパイのエラーの解決方法を記事にしました。

2020.04.17
Procreate イラスト

【Procreate】調整機能の紹介!コントラスト・色調補正を理解しよう!

Procreateの調節機能の色調整を紹介します。色調整は調整機能の中で最も使用する機会が多い機能です。色の調節をするための機能は「色相・彩度・明るさ」「カラーバランス」「カーブ」「カラー変更」の四つがありそれぞれ使い勝手が違います。これらの機能を使うことであとから色の変更をすることができます。

2022.07.22
PHP プログラミング

【PHP】QRジェネレータライブラリを使って安全にQRコード生成

PHPのライブラリを使って、好きなURLや文字列のQRコードを生成するプログラムの作り方を紹介します。

人気記事

新着記事

カテゴリー