2025.01.07
秋山の雑記

6年前、初めてCSSを触ってからCSSモジュールを使うようになるまでの時系列

WEBサイト制作を6年してきて、CSSの書き方は素のCSS・フレームワーク・命名規則設計・モジュールのように派生・発展していくことを知りましたので、それぞれ今考えていることをまとめておこうと思います。

2023.03.21
料理

「サザエの酒蒸し」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#1

普段引きこもっている僕の唯一の趣味「食」「酒」について、記事にしていきます。今回は、閉店前に滑り込み半額でゲットしたサザエを貰い物の八海山と一緒に楽しんで行けたらと思います。苦い部分や砂抜き、サザエの軽い豆知識を含めて美味しくいただいていきます。

2022.01.18
3DCG photoshop

【Photoshop】3分でできるスポット修正ブラシツールが便利すぎる

写真の中の「文字」「電線」「折り目」が邪魔だな消したいなと思った時に最適なのが、スポット修正ブラシツール。Photoshopの中でもかなりの頻度で使うツールの使い方を紹介していきたいと思います。

2020.02.07
BCG

ブロックチェーンゲームはDappsに含まれるのかどうかについて考える

昨今ゲームコンテンツ内でブロックチェーンの技術を使ったアプリケーション(以下ブロックチェーンゲームという)の開発が活発に取り組まれています。Dappsの括りの中にブロックチェーンゲームが含まれるのかどうかについて、考察していきます。

2022.08.03
JavaScript SEO プログラミング

毎回忘れる記述必須のSEO対策を思いつくもの全部ピックアップ

WEBサイトを制作する中で、必須なSEO対策ですが、中には忘れがちなものも多いので備忘録を兼ねてまとめます。

人気記事

新着記事

カテゴリー