「初心者のラズパイ勉強日記その1」Raspberry Pi 4を買って来たのでケースに入れる。
デザイナーでありプログラミングのプの字も知らないド素人の僕が「職場の監視カメラを作ってみたいな」と思いラズパイを購入し挑戦してみる。ラズパイとは何か、Raspberry Pi 4のほかに買ったものの紹介、ケースの組み立てまでを記事にしました。
【Git】error: failed to push some refs toの原因と解決方法の備忘録
ローカルで開発するプロジェクトをGitHubに初回Pushしようとしたら、error: failed to push some refs toというエラーが出て反映されなかった原因と解決方法を備忘録としてまとめました。
【illustrator】テキストをパスに変換する方法!アウトライン化とは?
illustratorで文字をパスに直したいときにこの「アウトライン化」をすることでパスにできます。この記事では「アウトライン化とは何か」「アウトライン化の使い方」「注意点」を紹介していきます。アウトライン化するにも元が、エンぺローブやオブジェクトであるとやり方が変わってくるのでそちらについても紹介していきます。
2023年になりました。あけましておめでとうございます。昨年もブログで一年の目標を公開していたので、今年もやっていこうと思います。
家でもお店の味「あん肝ポン酢」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#3
今回もおつまみとお酒を楽しんだので記事にしていきます。スーパーで半額だったあん肝を下処理し、あん肝ポン酢を作っておつまみにしました。調理方法と味の感想、日本酒「加賀鳶 山廃純米 本格辛口」の味の感想なんかを引きこもりデザイナーがブログにします。
人気記事
-
28,196views2021.08.06
スマホ版MetaMask(メタマスク)でNFTを表示・確認する方法。
BCG MetaMask Opensea -
16,435views2020.04.17
【Procreate】調整機能の紹介!コントラスト・色調補正を理解しよう!
Procreate イラスト -
12,617views2021.07.15
WH-1000XM3 イヤーパッドの交換とお手入れの方法。洗濯はNG?
ガジェット 日常 雑貨 -
11,783views2021.06.06
1ヶ月で-9.2kg!引きこもりが本気でダイエットするとこうなる!
日常 雑貨 -
7,604views2019.12.27
【Procreate】の使い方解説!
Procreate イラスト -
6,972views2020.04.14
【Procreate】調整機能の紹介!描いた絵をパワーアップさせよう!
Procreate イラスト
新着記事
-
24views2025.08.13
【家庭菜園】初心者がミニトマトを育ててみる
家庭菜園 -
91views2025.05.24
マグロのアラを使った「マグロールキャベツ」「ステーキ&ハンバーグ」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#7
料理 -
100views2025.05.19
「バイ貝の煮付け」と「作田 生酛 いぶし銀」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#6
料理 -
184views2025.04.12
ビールと共に「ホウボウのお刺身」「卵の煮付け」酒と料理が好きな引きこもりが作るおつまみ#5
料理 -
211views2025.02.25
いろんな飲み物相方に飲ませてみた!【チルソンサイダー】
日常 -
205views2025.01.07
6年前、初めてCSSを触ってからCSSモジュールを使うようになるまでの時系列
秋山の雑記